メッセージ欄

2016年6月の日記

一覧で表示する

行ってきま〜す。

kyoukai1.jpg
おはようございます。
今、50匹の作品をひきつれて関空です。

私は準備のため、みなさまよりひとあしはやく、八丈島入りします。

うわぁ〜、なんだかどきどきですね〜。
もうすぐなんですね〜。

皆様のお越を、楽しみに待っています。
2022/01/21 12:31 Update

「境界の夕べ」とご飯どころ

kyoukai1.jpg
月曜に連載のつもりの【境界うらばなし】ですが、弘法さんで今日までずれ込みました。
ごめんなさい。


それでは今日のおはなし。
展覧会はお昼から夕方6時までなのですが、(午前中は島を満喫してください!)
そのあと、「境界の夕べ」と題しまして、みなさんとゆっくり時間を過ごす会を予定しています。

お天気が許せば、星が見える屋外でまったりと・・・。
海岸なんかもステキですしね。
(雨が降ったらやっぱり屋内になっちゃいますけど)

ごはんは付いてきませんので(そしてもちろん参加は無料です)どこかで美味しいものを食べてきていただくか、島内のステキなスーパーで食料をゲットしてきていただくか、そのあたり各自でよろしくお願いします。

というわけで、ご飯やさんについていくつか・・・

前にも書きましたけど、礒野は八丈に行くと、ピクニック体質になります。
おいしそうなご飯やさんはいくつもあるのですが、海に山に忙しいため、スーパーでお惣菜とか果物とか買って、海岸でお食事することが多いです。
食べやすい(そのまま食べられる)クサヤの小さいパックとかも売ってるんですよ〜。
フルーツも南国っぽいのがあったりします。

そうは言っても何軒かはお食事どころに入ったこともあります。
八丈島の方は総じて気さくだというのが印象なんですけど、特にそう思ったのはおソバの「千両」さん。
とてもいい気持ちでお食事できました。

三根地区に引っ越したばかりの「蓮華」も美味しいです。そして女性陣がやはり気さくで気持ちよい。

美味しいと噂で、まだ行ったことのないお食事どころに「通」(みち)さんがあります。
ツイッターに毎日定食メニューが発表されるのですけど、いっけん普通のメニューの間に、これ何?うまそ〜〜、なものが必ず入ってるんですよね。

先日載っていた、トビウオのフライのサンドみたいなやつ、食べたい〜。

他にも、お店の名前を忘れてしまったんですけど、島寿司もおいしいですし、アシタバも美味しいです。
あとムロアジにトビウオは、青魚好きの私にとってはなによりおいしい食材ですね。

残念ながら、あまりたくさんのお店を知らない私ですが、オリーブさんのサイトとか八丈島観光協会(CO展にリンクあります)のサイトではもっともっと沢山のお食事どころの紹介があります。

sen506.jpg
話しかわりまして、今月はグラスオークション2Hの開催日がいつもより2日早いです。

22日の今晩零時をまわったら、入札開始です。
内容スゴいです。
増永さんに友松さんに内田さんに、何だしてんの〜〜!!!ってお祭り騒ぎです。
マイペースの関由美さんにはほっこりします。

では明日23日グラス2Hの日
楽しんでくださいね〜。

2022/01/21 12:32 Update

6月の弘法さん

弘法さん、もうすぐですね。
礒野はばたばたばたばたばたばたしてます。

というわけで、今日の告知は手短かに。

今月は3匹です。
少ないですけど、ちゃんと宝物です。

まずは先々月から予告しているとおり、
【イソアワモチのココニちゃん(おふとんタイプ)】(29g)です。
ke16_6_19a.jpgke16_6_19b.jpg
先々月の記事から引用です
<本編で出て来たイソアワモチのココニちゃんと全然違うでしょう?
実はこんな別バージョンのイソアワモチのココニちゃんが3匹(分裂2匹といそのんのぶん)が先に生まれていたんです。
この子達、妙な可愛さとシリーズ内でも屈指のガラスならではのきれいさがあって、けっこう気に入っていたんですが、
それまでのシリーズと並べてみると、少し小ぶりでテイストが違うのが気になって。
で、もう一組柏餅型のイソアワモチのココニちゃんを生み出して、その子達が本編で採用となったわけです。>

この子が3匹目。最後の1匹です。

次が、久しぶりすぎて、待ちわびてた人もいらっしゃるんではないでしょうか?
【お弁当連れて】(33g)
ke16_6_19c.jpgke16_6_19d.jpg
すごく久しぶりに登場です。
そしてただの登場ではありません。
バージョンアップで登場です。
実はこの【お弁当連れて】2匹(二人分とも言います)登場なのですが、一匹はこの弘法さんで、そしてもう一匹はグラス2Hにと、欲しい方が、違う方法でチャレンジできるようにしました。

そして同じ色をつかって、双子のように生み出した子たちですが、根っこのボリューム、虫さんの様子、花の咲き方などやっぱり違う個体になりました。
ほんっとかわいいですよ〜。

そしてもう1匹。
この子がいないとはじまらないとか(笑)
【蛙、海のカケラを抱く】(37g)
ke16_6_19e.jpgke16_6_19f.jpg
やっぱりこの子は名作だと思います。
1匹1匹がかわいい【蛙、海のカケラを抱く】です。

それでは、21日の弘法さんでお待ちしております。
上記の作品については朝10時にご購入のご希望をおうかがいします。
欲しい人が複数人の場合はジャンケンします。
気になる人、実物を見てみたい方は10時より少し早めにお越しくださいませ

弘法さんについて、場所など、詳しいことはコチラをご覧になってください。・・http://iso.cx/appear/syutsubotsu.html


そして、今月のグラス2hに出場予定の子も連れていきます。
【ヤマナメクジ】さんと【お弁当連れて】です。

【お弁当連れて】は店頭の子と比べてみるのも楽しいと思います。

あと、サバヲさんの【エンドウのたま】シリーズのためのトリさん。
スズメさんの色合わせをまちがえてしまって、変な子ができました(笑)
ヘンだけどかわいいですよ。いや、ヘンだからかわいいのかも(笑)


それから注意!です。
今月のグラス2Hオークションは【境界】の前夜祭?的な、ものすごく面白いことになってますよ〜
  グラス2オークション・・・http://2h.wcs.jp
「オークション今月の見所」も目をとおしておくと楽しいです。
  今月のみどころ・・・http://coten.wcs.jp/0774

そして、いつもより2日早い23日(木)の開催です!
参加する人も野次馬さんも、楽しむ人は皆様お見逃しなく〜!
2022/01/21 23:01 Update

【ヤマナメクジ】

今月グラス2Hオークションに出るのは【お弁当連れて】と【ヤマナメクジ】のそれぞれ1匹。
このオークションは終了しています

そのうち【ヤマナメクジ】を、全方向の写真をお見せしたくて、ここでもご紹介させていただきます。

mtslug.jpg
(画像をクリックすると大きくなります)

かわいいでしょう?
かわいいんですよ。

正面顔のちょっと上からみたところはコチラ
ke16_6_18b.jpg

そして、お気に入りは尻尾付近にはいった細い白い軸に黒い小さい傘の3本のキノコ
ke16_6_18c.jpg

これからも礒野のシリーズになると思いますけど、結局は1匹1匹が違う子ですし、一生懸命つくっても、生涯何人の人の為につくれるかっていうと・・・微妙。

ではヤマナメクジさん、アップでどど〜ん!
ke16_6_18a.jpg
2022/04/22 20:38 Update

どきどきしますね。

kyoukai1.jpg
八丈島での展覧会初日が、近づいてきています。

わくわくですが、ドキドキです。
本番前のドキドキです。
みんなが楽しんでくれればそれでいいのに、いわれのないこのなんともいえぬこころもちが自分でも理解できない(笑)
ちょっと緊張してるんですかね?

その上、自分の作品の製作を終えて、ほんの数日間ですが5月病です。。。
まだまだ準備がたくさんあるのに。
というわけで、切り替えてがんばります。
いやいや、もう再び頑張りはじめてます。


さて、話変わって・・・
八丈島のキノコ研究会の大場3号さんのツイートに発光キノコの写真がありました。
さすが、の写真です。

暗闇でぼわぁっと光るキノコの写真は実はパシャ!っと撮るのでなく、パ・・・・・・・・・・・・ッシャ!と時間をかけて撮るのです。
時間をかけて弱い光を集めるわけですね。

私的には、撮れる人はもちろんどうぞ!ですけど、あんまり得意でない人は、カメラより肉眼で見るその時間を楽しんだ方がいいですよ〜〜。
カメラを覗いて目がくらんでると、楽しみ半減です(笑)

例えばiphonのカメラを触って、光ったモニターを眺めると、暗闇に慣れない目になって、いろんなものを見逃しますよ〜〜。
子供に、彼に、お母さんに、見せてやりたい〜って方は、ぜひ写真でなく、あらためて島に連れてきてあげてください。
ぜったい目で見るのと写真で見るのはちがいます。


それから、ふたついただいた質問へのワタシなりのお答えをここで。

質問)銀行ATMはありますか?
いそのんの答え)ATMの状況はネットでしらべられます。
こちらで調べた様子では3カ所ありますが、土日につかえるかどうかはわかりません。

質問)キノコを見にいくのに、携帯タイプの虫除け機器はつかえませんとありますが、スプレーとか塗るものとかはどうでしょうか?
いそのんの答え)どうなんでしょうねぇ?詳しくないので役立たずですねえ。
でも自分の経験では八丈島は比較的蚊などが少ないように思います。
私は携帯タイプの虫除け機器もつかえるところでは使いますが、扇子をもって歩くことが多いです。
2022/01/21 12:32 Update
 Home