トップ » けろけろ。
10匹のメガネホルダー 5匹目と6匹目
2025年05月05日(月)

自分と周辺を楽しい気分にさせてくれるメガネホルダーですから、メガネをかけている人のためだけのものではありません。
メガネかけてない人も気に入ってくださるなら大歓迎です。
気に入ったものは人生を楽しくしてくれるものです。

では5匹目6匹目が登場です


5匹目は「サンショウウオくん」です
銀箔をつかった渋い仕上げです。
10匹の中で一番小ぶりの子です。
光を透すとガラスらしく透けます。


6匹目は「ツノガエルさん」です。
楽しい子でしょう?
あめちゃんみたいな子ですが、口元は考え深そうじゃないですか?

「セッションなミッション」ってなんでしょう?
それはちぇこらさんが奏でるメロディー(おてての輪っか)にいそのんが演奏(頭部)を重ねるミッション(任務)です。
そしてそれは完成したものをみんなと楽しむぞというミッションにつづくのです。
さて、今回のミッションに登場するのは全部異なる10点。
どれも12000円。
ご購入のチャンスは2回。
5月11日の礒やしき(同じ作品の希望者が複数の場合ジャンケンになります)と
5月23日のグラス2Hオークション。
これまでお披露目した子たち





5月の礒やしきの予告です。
礒やしきの日は、毎月第二日曜日。
今月は11日です。

礒やしきの日のご来訪には前日までに連絡をいただいております。
注:お越しの方は必ず事前にご連絡ください。
ご連絡方法や詳しいご案内はコチラ
「礒やしき」と「いそのん劇場」のご案内・・・http://www.iso.cx/kero/0832


化硝研企画、谷口博士の復元作品の販売は
5月7日の特別開催グラス2Hオークションです。
グラス2Hオークション・・・https://2h.wcs.jp
2025/05/05 11:09 Update