トップ » けろけろ。
ミカンの花が咲く頃
2025年05月14日(水)
今日は新しく誕生した子を見てください。
先日の礒やしきで皆さまの手にのっけさせてもらってお披露目した子。
【桜の花まで飛べました!】のステガちゃんみたいな子にあいたいな〜、という気持ちが影響して生まれてきた子です。

【ミカンの花が咲く頃】
ステガちゃんに似てるでしょ?
でもすごく似ているけど、すごく違う。
ほら!


この子はこの子の個性がたっぷり。
そして作品としての背景は別物なのです。
この季節の和歌山の我が家では、レモン、八朔、ゆず、など、柑橘の花の蕾がぷくぷくになって、ひとつ、ひとつ、良い香りとともに開きはじめます。
ミカンの花ってほんとにいい匂いなのです。
そして温かい土や木の上では、たくさんの生き物があっちにいったりこっちに行ったり、そしてニホントカゲ、カナヘビ、ヘビ、アカハライモリ、カエルたちもうろうろ、ちょろちょろ。
イキイキとしてかわいいんです。
というわけで、この季節のお山の幸せから誕生したのが【ミカンの花が咲く頃】
(ちなみにステガちゃんはデボン紀に海から陸に上がった両生類がモチーフです)
で、この子のこれからは?
今現在やっと1匹しか誕生していない子で、まだ手放せません。
この子の仲間がもう1匹誕生したら、どちらか1匹はオークションに出します。
それまで楽しみに登場を待ってやってくださいませ。



先日の礒やしきで皆さまの手にのっけさせてもらってお披露目した子。
【桜の花まで飛べました!】のステガちゃんみたいな子にあいたいな〜、という気持ちが影響して生まれてきた子です。

【ミカンの花が咲く頃】
ステガちゃんに似てるでしょ?
でもすごく似ているけど、すごく違う。
ほら!


この子はこの子の個性がたっぷり。
そして作品としての背景は別物なのです。
この季節の和歌山の我が家では、レモン、八朔、ゆず、など、柑橘の花の蕾がぷくぷくになって、ひとつ、ひとつ、良い香りとともに開きはじめます。
ミカンの花ってほんとにいい匂いなのです。
そして温かい土や木の上では、たくさんの生き物があっちにいったりこっちに行ったり、そしてニホントカゲ、カナヘビ、ヘビ、アカハライモリ、カエルたちもうろうろ、ちょろちょろ。
イキイキとしてかわいいんです。
というわけで、この季節のお山の幸せから誕生したのが【ミカンの花が咲く頃】
(ちなみにステガちゃんはデボン紀に海から陸に上がった両生類がモチーフです)
で、この子のこれからは?
今現在やっと1匹しか誕生していない子で、まだ手放せません。
この子の仲間がもう1匹誕生したら、どちらか1匹はオークションに出します。
それまで楽しみに登場を待ってやってくださいませ。



2025/05/14 22:28 Update