メッセージ欄

分類 【グラス2Hオークション】 で検索

一覧で表示する

【蛙、海のカケラを抱く】(海のいろ)

ke24_07_20b.jpg

今月のグラス2Hオークションは22日(月)開催。

展覧会「いそのん劇場スペシャル」に間に合わなかった25番目の宝玉  
【蛙、海のカケラを抱く】(海のいろ)を出品しています。

これは「いそ劇スペ展」のエピローグ「あとの祭り」の第一弾企画でもあります。

【蛙、海のカケラを抱く】(海のいろ)約52g
sg24_07a.jpg
ke24_07_21c.jpg

この子の特に特に、チャームポイントは、その背中。
海のいろの蛙さんの背中を透かして見える海の中が抜群に印象的なのです。
sg24_07b.jpg
sg24_07e.jpg

お腹側の海も負けてはいません。
ke24_07_21b.jpg
ke24_07_21a.jpg

部分拡大するとこんな感じ
sg24_07c.jpg

グラス2Hオークションは21日の夜0時をまわったらスタートです。
入札終了時刻は22日の夜21時45分(延長になることもあります)


みなさま蛙ちゃんをどうぞよろしくお願いします。

sen506.jpg

グラス2Hオークション・・・https://2h.wcs.jp
2024/07/21 9:35 Update

【土に還る】と糞玉の袋

ke24_06_18a.jpg
ダイコクコガネモドキ雌♀をモチーフに【土に還る】が糞玉の連れ歩き袋と共に登場です。
sen506.jpg
ke24_06_20b.jpg
糞玉の袋です。
中にはダイコクコガネモドキ雌♀が入っています。

卵で産み付けられた子供は糞玉の中で幼虫時代を過ごし、サナギになるそうです。
糞玉の中でサナギになった糞虫は、羽化も糞玉の中で済ませます。
成虫になった糞虫がカチカチの糞玉から脱出するのは、ひと雨ふったあとなど、水で糞玉が壊しやすくなってからだということ。
以上この知識は奥本大三郎さんの編纂したファーブル昆虫紀からのうけうり。

つまり、成虫の状態であの魅惑の糞玉の中に居ることもあるってこと?
想像するだけでも素敵です。

糞玉の袋を開けたところ
ke24_06_20c.jpg
糞玉のてっぺんのちょっと細くなったところには、卵がひとつ。
本体の方には成虫になったダイコクコガネモドキが1匹。

糞虫の生涯のふたつの時代がここにあります。

これはダイコクコガネモドキを、袋から完全に外した状態
ke24_06_20a.jpg

ke24_06_20d.jpg
糞玉の材料になるものに巻き込まれた粘菌の子実体たちや、タンポポの種の美しさがご自慢

ke24_06_20e.jpg
頭部?口元?のもしゃもしゃがお気に入りです。
sen506.jpg
【土に還る】と糞玉の袋が出品されているグラス2Hオークションは
6月22日(土)の開催です。
グラス2Hオークション・・・https://2h.wcs.jp

入札終了時刻は夜の9時45分ごろです。

ご参加、野次馬、応援などなど、どうぞよろしくお願いします。
2024/06/20 19:54 Update

【土に還る】と糞玉の袋

ke24_05_19a.jpg
今月のグラス2Hオークションには【土に還る】と糞玉の袋を出品しています。

いつもは連れ歩き袋は「付属品」ということでしたけど、
今回はこれも含めての作品です。
糞玉、とっても面白いと思うんです。

【糞玉の袋 ダイコクコガネモドキ入り】
ke24_05_19b.jpg

蓋をあけると
ke24_05_19c.jpg

蓋の中、てっぺんあたりには白い卵が産み付けられています。
ke24_05_19d.jpg

ダイコクコガネモドキの全身を出して愛でるのもよし
ke24_05_19e.jpgke24_05_19h.jpg

連れ歩く時には
ke24_05_19f.jpg
左から
糞玉の状態(カバンで持ち歩く時にもおすすめ)
蓋を背中側にスライドさせて・・
粘菌やタンポポの綿毛が上になっている様子(不思議なガラス玉を連れ歩いているようにみえます)
ダイコクコガネモドキが顔を出して(何?それ何?と聞かれそうです)
つけている自分からよく見えるのも嬉しい
sen506.jpg
【土に還る】と糞玉の袋が出品されているグラス2Hオークションは
5月22日(水)の開催です。
グラス2Hオークション・・・https://2h.wcs.jp
sen506.jpg
このオークションには礒野の作品がコレクターさんから出品されています。
1715737241_1.jpg
2005年制作の【菌糸の森のコウイカさん】
青いお花が入っているのは珍しい。
私にとっては当時、目に気持ちの良いもの、手触りに気持ちの良い形、ということを熱心に考えていたことを思い起こす個体でもあります。
2024/05/19 12:53 Update

【ひょこっ!】

ke24_04_20b.jpg
今月22日(月)に開催されるグラス2Hオークションに
いそのんの気まぐれ玉【ひょこっ!】を出品しました。

【ひょこっ!】(32g)
ke24_04_20a.jpg
桜の樹の中からひょこっ!と顔をのぞかせた??ちゃんです。
全体が見えないので正体は不明。

手の上に乗るとこんな感じ
ke24_04_20c.jpg
「スリスリ」

ke24_04_20d.jpg
「きょろきょろ」

緑の色は私には珍しいミントグリーンに近い色。


ke24_04_20e.jpg
ぶら下げた時の重心はこんな感じ。
前から見ても後ろから見ても、桜のお花が渋い枝ぶりの間で咲いているのが見えます。

ke24_04_20f.jpg
もちろん桜もガラスです。
雄シベの先の花粉は金箔を細かくしたもの。
樹木の部分にはガラスと、銀箔、真鍮箔を使っています。

sen506.jpg
勢いで生まれたこの作品、みなさまにはどのように見えるのでしょうか?
おもしろい?ものたらない?かわいい?こわい?

気に入っていただけるのか、それとも違うのか?
そのあたりをオークションをとおして、みなさま教えてくださいませ。

「お値段次第で欲しいかも?」という方はそのお値段を入札ください。
「めっちゃ欲しい!」という方もご自分のお値段を入札ください。

落札された場合の価格は、ご自分の入れた金額でなく、次点の方に1000円加えた金額になります。

みなさまの厳しいご評価お待ちしております。
ke24_04_20h.jpg

sen506.jpg
今月のグラス2Hオークションは22日(月)
今回は誰より自分がドキドキしそうです。


2024/04/20 10:57 Update

気まぐれ玉【ジュラ紀の住人】

面白い作品ができました。
【ジュラ紀の住人】(54g)
2h24_03a.jpg

恐竜時代に海でたくさん暮らしていたであろうイカタコ類のアンモナイトをイメージしています。

殻の部分は表面を不透明で覆っていますが、軟体部は透明で、内部にはウミノモトと同じ海の生き物の一部が入っています。

この作品、急に思いついて思い立って制作したもの。
言ってみれば、本道から脱線したいそのんの気まぐれです。

いきあたりばったりで試作してみた1匹にキラリと感じるものがあったので、もう一発気合いをいれて完成したのがこの子。
あまりに気に入ったので、みせびらかしたくて発表することにしました。
現在の存在は試作1匹と完成品2匹(計3匹)
完成品のもう1匹は夏の「いそのん劇場スペシャル展」に出てもらおうと思っています。

あとは後ほど自分用を誕生させねば!
でもけっこう1匹1匹ニュアンスが変わっちゃうんです。
この子ほど気に入る子が生まれるといいのですけど。

軟体部の透明部分の中身はこのようなものです。
殻の下にも何か入れたと思うのですが、思い出せないのはご勘弁を!
ke24_03_20a.jpg
これらのモチーフは角度を工夫したり、水の中に入れて屈折を消してやると見えてきます。

ただし見えやすいからといって、水の中に入れっぱなしにしないでくださいね。
ガラスは比較的安定した物質ですけれど、長きににわたって水につけておくと、いつかはお風呂屋さんの鏡のような状態に。
もっと浸けておくと、いつかローマングラスのような味わいになることになります。
そう簡単にはなってくれないですけどね。

左斜め前の姿
ke24_03_20b.jpg

斜め後ろの姿
ke24_03_20c.jpg

横姿
ke24_03_20d.jpg

大きさはこれくらい
sg24_03e.jpg

sen506.jpg
今月のグラス2Hオークションは22日(金)
どうぞみなさま私といっしょにワクワクドキドキしてください。
見学、ご参加、お待ちしています。


2024/03/20 13:27 Update
 Home