メッセージ欄

分類 【未分類】 で検索

一覧で表示する

「森との境界にあるもの」と「2hオークション」

このサイトを見てくださっている皆様
カエル星人の活躍する「スタヂオ-i」も楽しんでくださってますか?
毎日更新ですよ。
楽しいですよ。

そして、小さなとんぼ玉を核としたいろいろな楽しみを、一緒になってあじわってくださる方々に新しいニュースです!

内田敏樹さんの作品世界をディープに楽しむ、というコンセプトで立ちあがったサイト、「森との境界にあるもの」で、またまた楽しい企画が始まりました。

ナビゲーターは見るからに怪しい「シイマ:バンダ」
白黒のかわいいクマの「パンダ」ではありません。
ハに点々ではじまる「バンダ」です。

とにかく「シイマ:バンダ」のみてくれに私もくぎづけ。

これからどういうふうにハナシが続くのか、楽しみです。



それから、今月も2hオークションがはじまりました。
礒野の作品としては「ちびくまの森」が出品されています。

ほか、友松さんはエルルとトッポのおひなさま。
増永さんの作品は新作ですね。(今度は、そうきましたか!)
関由美さんは、毎月果敢にあたらしい作品を発表されています。
作品を重ねるごとに、創り手の世界観がだんだん見えてくるようで、これからが楽しみです。
サバヲさんの作品はいつものように早いもの勝ちの即決価格で終了ですので、お見逃しなく!
2022/05/23 21:58 Update

オオサンショウウオとタマゴ

昨日の記事で紹介した、サバヲとのコラボ作品「オオサンショウウオ」と「ナニカノタマゴ」はいつものジャンケンタイム、10時に欲しい人を募ります。

で、ご希望の方が複数の場合は、やはりジャンケンというイベントを開催させていただくことに(^∇^)

楽しい一日になるといいですね。
2022/01/21 23:14 Update

2月の弘法さん

ご心配をおかけしております。
礒野はたっぷり休養しながら、日々次の構想を練っています。

そして、今月の弘法さんはといいますと・・・・・。
寒くても、雨でも、弘法さんに参ります!
サバヲとともども、店頭でみなさまをお待ちしております。

残念ながら、蛙さんとか蛸さんとか烏賊さんとか、ステガちゃんとかスカラベさんとかの、礒野作品はまだありません。

まだ大物のバーナー作品製作には復帰していないのです。

・・・が、
今回は、サバヲとのコラボ作品、
「オオサンショウウオ」の玉と「ナニカノタマゴ」の玉をちょぴっと用意しています。

ホットワーク(火を使ってガラスを溶かしてつくる工程)をサバヲが担当し、
コールドワーク(冷めたガラスを削ったり、彫ったり、磨いたりする工程)を礒野が担当しています。

どちらも、卵がテーマの作品。
中身も卵、外の形も卵。

hanzaki.jpg
卵の玉にサンドブラストで彫った「オオサンショウウオ」。
輪郭がなんとなく「ばびばび」で、水面を揺らしたみたいでかわいい。

以前に購入された玉のお仕立てや、お仕立て直しとか、こういう機会にどうぞ、お持ち込みください。
店頭でおしゃべりしながら、紐組みさせてもらいます。
2022/01/21 23:15 Update

2月の通りゃんせ

早いですね。
もう通りゃんせの日がやってきますね。

先月は病院をこっそり抜け出して、やまのパンダ屋さんを覗きに行ったものです。
病院にこっそり戻ったら、「今日の午後はお目にかかりませんでしたね~」とにこやかに看護士さんに挨拶されました(笑)

この日曜の通りゃんせですが、礒野は作品がないので、通りゃんせはお休みすることにします。

で、そのかわり、やまのパンダ屋さんに出勤です。

海南では例年の「紀州海南ひなめぐり」の真っ最中です。

寒いですけど、紀州わかやまにお越し下さいませ。



今週末はいそのはパンダ屋さん。ie.jpg
2022/01/22 23:20 Update

乳がんでした

病気だ、治療だ、休むだと、中途半端な情報発信で、ご心配してくださった方もいらっしゃるのではないかと思います。

めどがつきましたので、ここで少し詳しくご報告です。
(病気の話が嫌いな方には、ごめんなさい)

昨年11月8日、ノリノリでボダイジュエキスポの準備の佳境に、たまたま触った胸に「あれっ?」というものを感じて検査に行ったところ、お医者先生曰く「これはあるね」。
治療のために薦められた病院で、ボダイジュエキスポが終わった次に日には初めてのMRI体験。
続いて疑惑の組織の(痛い痛い)検査を終えて、12月初頭に乳癌確定。

1月頭に入院。
10日に手術。(右乳房切除術)

発見が早かったこと、ガン細胞の性質がおとなしかったことが幸いでした。
小さなのが沢山あったので、右乳腺全摘で傷口は大きいですが、転移や再発のリスクは少なそうです。

今は、傷口がちゃんとひっついて毛細血管や末梢神経が育つのをのんびり待っている状態です。

おかげさまで、この2ヶ月の間、新しい体験が目白押しです。
「自分の身体のいきものとしての面白さ」に今は夢中です。
2022/01/21 21:02 Update
    Home