けろけろ
トップ
» けろけろ。
ちょっとだけチラ見せ
2013年05月04日(土)
いろいろなことを同時並行で準備をすすめるワタクシでございます。
今年の年末にカナダでバーナーワークの本が出版予定です。
出版にむけての準備は着々と進んでおり、その本の記事の為に依頼されて考えた新作もできております。
が、それがどんな子なのかはまだ秘密。
全貌は出版まで待ってくださいね。
今年のクリスマス頃らしいです。
このお仕事は約2年をかけて準備されています。
アイデアのもとになった風景のひとつ。
で、これがこの本の為の新作。
チラ見せ。
2015/11/20 15:46 Update
« Newer
Home
Older »
最近の記事
どぉん!と光と
どぉん!の中、何がどこにある?
パンダ屋さんにて-秋葉絢さんの作品を紹介します-
いそのん劇場【2022年作品図録展 表紙作品の巻】
3月12日はパンダ屋さんの日です
どぉん!の連れ歩き袋
【オオサンショウウオどぉん!】その2
【オオサンショウウオどぉん!】その1
パンダ屋さんにて -秋葉絢さんの作品から想うこと-
パンダ屋さんにて -秋葉絢さんの作品を紹介します-
いそのん劇場【2022年作品図録展 どぉん!の巻】
2月の12日はパンダ屋さんの日です
【惑星間飛行】ウツボカズラと共生しました。
【惑星間飛行】
いそのん劇場【惑星間飛行】
1月8日はやまのパンダ屋さん
緊急企画【オオサンショウウオどぉん!】
緊急企画再び発動!!オオサンショウウオどぉん!
いそのん劇場【オオサンショウウオどぉん!】
12月11日はやまのパンダ屋さん
カテゴリ一覧
グラス2Hオークション
(5)
物語やマンガなど
(45)
未分類
(396)
化硝研究所
(4)
やまのパンダ屋さんのご案内
(2)
お治し
(3)
セッションなミッション
(26)
「境界」
(23)
連れ歩き袋
(15)
博物いろいろ
(20)
オオサンショウウオどぉん!
(2)
いそのん劇場
(17)
作品紹介
(135)
梱包材のおはなし
(1)
過去ログ
2023年03月
(
5
)
2023年02月
(
7
)
2023年01月
(
4
)
2022年▼
(58)
2022年12月
(
4
)
2022年11月
(
4
)
2022年10月
(
5
)
2022年09月
(
3
)
2022年08月
(
4
)
2022年07月
(
3
)
2022年06月
(
8
)
2022年05月
(
7
)
2022年04月
(
8
)
2022年03月
(
5
)
2022年02月
(
3
)
2022年01月
(
4
)
2021年▼
(80)
2021年12月
(
19
)
2021年11月
(
3
)
2021年10月
(
9
)
2021年09月
(
9
)
2021年08月
(
8
)
2021年07月
(
6
)
2021年06月
(
5
)
2021年05月
(
2
)
2021年04月
(
4
)
2021年03月
(
6
)
2021年02月
(
5
)
2021年01月
(
4
)
2020年▼
(137)
2020年12月
(
7
)
2020年11月
(
7
)
2020年10月
(
11
)
2020年09月
(
12
)
2020年08月
(
13
)
2020年07月
(
14
)
2020年06月
(
21
)
2020年05月
(
14
)
2020年04月
(
15
)
2020年03月
(
7
)
2020年02月
(
5
)
2020年01月
(
11
)
2019年▼
(65)
2019年12月
(
7
)
2019年11月
(
12
)
2019年10月
(
6
)
2019年09月
(
4
)
2019年08月
(
6
)
2019年07月
(
3
)
2019年06月
(
4
)
2019年05月
(
3
)
2019年04月
(
4
)
2019年03月
(
4
)
2019年02月
(
7
)
2019年01月
(
5
)
2018年▼
(78)
2018年12月
(
4
)
2018年11月
(
3
)
2018年10月
(
6
)
2018年09月
(
7
)
2018年08月
(
7
)
2018年07月
(
12
)
2018年06月
(
5
)
2018年05月
(
5
)
2018年04月
(
12
)
2018年03月
(
5
)
2018年02月
(
3
)
2018年01月
(
9
)
2017年▼
(68)
2017年12月
(
9
)
2017年11月
(
4
)
2017年10月
(
4
)
2017年09月
(
14
)
2017年08月
(
6
)
2017年07月
(
3
)
2017年06月
(
4
)
2017年05月
(
5
)
2017年04月
(
4
)
2017年03月
(
6
)
2017年02月
(
3
)
2017年01月
(
6
)
2016年▼
(63)
2016年12月
(
4
)
2016年11月
(
3
)
2016年10月
(
3
)
2016年09月
(
5
)
2016年08月
(
7
)
2016年07月
(
4
)
2016年06月
(
7
)
2016年05月
(
9
)
2016年04月
(
7
)
2016年03月
(
7
)
2016年02月
(
4
)
2016年01月
(
3
)
2015年▼
(48)
2015年12月
(
3
)
2015年11月
(
4
)
2015年10月
(
3
)
2015年09月
(
4
)
2015年08月
(
4
)
2015年07月
(
6
)
2015年06月
(
4
)
2015年05月
(
3
)
2015年04月
(
4
)
2015年03月
(
3
)
2015年02月
(
5
)
2015年01月
(
5
)
2014年▼
(42)
2014年12月
(
5
)
2014年11月
(
3
)
2014年10月
(
4
)
2014年09月
(
4
)
2014年08月
(
2
)
2014年07月
(
2
)
2014年06月
(
2
)
2014年05月
(
3
)
2014年04月
(
3
)
2014年03月
(
4
)
2014年02月
(
4
)
2014年01月
(
6
)
2013年▼
(39)
2013年12月
(
3
)
2013年11月
(
3
)
2013年10月
(
3
)
2013年09月
(
3
)
2013年08月
(
3
)
2013年07月
(
7
)
2013年06月
(
7
)
2013年05月
(
6
)
2013年04月
(
4
)
検索
タイトル
全文
Information
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB