お知らせ
2022年の活動をまとめた作品図録が完成しました。
詳しくはコチラ
グラス2Hオークションに出品を予定しています。
12月18日(月) に出品、入札日は 12月22日(金) です。
次回のやまのパンダ屋さん開催は、1月14日です。
ご来場予定の方はメールにてご一報ください。
詳しくはコチラ・・・やまのパンダ屋さんのご案内
太古の昔にどぉん!とな

ティラノザウルスもプテラノドンもまだ生まれないころ
君は海を泳いでたんだね
そのころの海はどんなだった?
ごはんはやっぱり幸せだった?
うんちするのは気持ちよかった?
石に封じ込められた 太古の記録。それが化石。
モロッコでみつかる三葉虫の化石はとても状態がよくて、それは特別な宝物。
人の手では作れない細密な立体作品です。
三葉虫とひとくくりでよぶものの、実際は昆虫と同じようにたくさんの種類がいて、みな生き方が違う。
そして私やあなたとおなじように、1匹1匹が皆違う。
好き嫌いのある子もいたろうし、便秘気味の子もいただろうなと思うのです。
撮影に使ったのは【オオサンショウウオ どぉん!】。
この特別な友達と、いっしょに旅をしてきました。
(12/1)
更新履歴
- けろけろ。更新しました。(12/11)
- 「いそのん劇場【ハッピーでいこうよ!】」
- けろけろ。更新しました。(12/10)
- 「初期デボン紀のさらに初期」
- けろけろ。更新しました。(12/9)
- 「アルニフ到着」
- けろけろ。更新しました。(12/8)
- 「窓の外はずっと絶景です。」
- けろけろ。更新しました。(12/7)
- 「アルニフまでの最後の道のり」
- けろけろ。更新しました。(12/6)
- 「12月10日はやまのパンダ屋さんの開催日です。」
- けろけろ。更新しました。(12/5)
- 「リッサニのバスステーション」
- けろけろ。更新しました。(12/4)
- 「化石なベンチ」
- けろけろ。更新しました。(12/3)
- 「かつては砂漠の入り口だった町、エルフード」
- けろけろ。更新しました。(12/2)
- 「アトラス山脈を越えます。」
- けろけろ。更新しました。(12/1)
- 「カサブランカの街をちょっとだけ」
- 12月のおはなしです。(12/1)
- 「太古の昔にどぉん!とな」
- けろけろ。更新しました。(11/30)
- 「空港からカサ・ポール駅までは電車で45分です。」
- けろけろ。更新しました。(11/29)
- 「カサブランカの街に向かいます。」
- けろけろ。更新しました。(11/28)
- 「カサブランカに到着です!」
- けろけろ。更新しました。(11/27)
- 「モロッコってどこにある?」
- けろけろ。更新しました。(11/26)
- 「【 オオサンショウウオ どぉん!】と旅に出る」
- けろけろ。更新しました。(11/21)
- 「【生命の勾玉】革紐仕様」
- けろけろ。更新しました。(11/20)
- 「2019年制作の【むしゃむしゃ もぐもぐ】」
- けろけろ。更新しました。(11/19)
- 「2013年制作の【ヒツジダマ】」
- けろけろ。更新しました。(11/18)
- 「解説【生命の勾玉】」
- けろけろ。更新しました。(11/17)
- 「解説【生命の勾玉】」
- けろけろ。更新しました。(11/16)
- 「スタヂオiの裏話【生命の勾玉】」
- けろけろ。更新しました。(11/7)
- 「11月12日はパンダ屋さん開催日です。」
- 11月のおはなしです。(11/1)
- 「好きだぞう!」
- 作品集に【ウミノモト】を追加しました。(10/20)
- 「【ウミノモト】は小型のクジラ、ハナゴンドウの形をした海の塊です。」
- けろけろ。更新しました。(10/17)
- 「2016年制作の【陸に上がって】」
- けろけろ。更新しました。(10/16)
- 「【菌糸の森のコウイカさん】の連れ歩き袋」
- けろけろ。更新しました。(10/15)
- 「【菌糸の森のコウイカさん】」
- けろけろ。更新しました。(10/9)
- 「いそのん劇場【三葉虫化石と「大地の記憶」】」
- けろけろ。更新しました。(10/5)
- 「10月8日はパンダ屋さん開催日です。」
- 10月のおはなしです。(10/1)
- 「ぼくは海」