蛸とアオイガイ

とある浜辺でとうとう出逢えた。
ずっとずっと探していたアオイガイ。
なんということ!
そのヌシの蛸もいっしょに居て
「ごらんになりますか?」
と私に言ってくれた。
ああ・・・これはなんたる奇跡!
この数年逢えたらいいなあ、と思っているもののひとつが「アオイガイ」別名「タコブネ」「カイダコ」
「アオイガイ」とは、いわゆる貝ではなく蛸が子育ての為につくる貝殻状のもので、その蛸の名前でもあります。
時には浜辺に流れ着くことがあるものの、私はまだ一度も出逢ったことがありません。
薄くて美しい貝なので、欲しければ売ってもいます。
でも私は欲しいというより出逢いたいのです。
出逢うというそのロマンが夢。
今年もやはり見つからなくて、夢はまた来年に持ち越し。
というわけで、かつて知人が拾ったいただきものの「アオイガイ」とマダコをテーマにした作品【八月の蛸】をカバンから浜辺に取り出し、しばし幸せな妄想のひとときを過ごす事に。
4月1日に公開のこのおはなしは、みなさまにおとどけする、ちょっとだけエイプリルフールでした。(4/1)
更新履歴
- けろけろ。更新しました。(4/7)
- 「4月の山のパンダ屋さん」
- けろけろ。更新しました。(4/3)
- 「弘法さん出店終了のお知らせ」
- 4月のおはなしです。(4/1)
- 「蛸とアオイガイ」
- あったらいいなぁの連れ歩き袋をアップしました。(3/27)
- 「【繭】【寝袋】【ゴンドラ】【ウツボカズラ】」
- けろけろ。更新しました。(3/24)
- 「いそのん劇場【一年サナギ】」
- けろけろ。更新しました。(3/19)
- 「【ご近所さま(イノシシ)】」
- けろけろ。更新しました。(3/19)
- 「【ダンゴムシちゃん】」
- けろけろ。更新しました。(3/10)
- 「3月のパンダ屋さんは開催します。」
- けろけろ。更新しました。(3/8)
- 「日本海とアオイガイと蛸と波」
- けろけろ。更新しました。(3/6)
- 「ザゼンソウの謎」
- 3月のおはなしです。(3/1)
- 「外はまっくろ、中はまっしろ」
- けろけろ。更新しました。(2/20)
- 「変則ルールでごめんなさい。」
- けろけろ。更新しました。(2/19)
- 「茶色の綿のこと」
- けろけろ。更新しました。(2/11)
- 「お知らせです。」
- けろけろ。更新しました。(2/4)
- 「裏でゴソゴソ創っています。」
- けろけろ。更新しました。(2/1)
- 「2月のトップページ」
- 2月のおはなしです。(2/1)
- 「みんな違う、みんな同じ」